田中の「今日も感動」
2016年12月29日木曜日
感謝を言葉にして
本当の偉さはどこにあるのか
「脚光もない、喝采もない。それでも自分が決めた舞台で、精一杯
力を出し切っていく、その人こそが最も偉大なのである」
明年も自分らしく、一日一日を飾ろう。
素敵な夫婦
仲良し家族
100歳までがんばろうおばあちゃん
きれいな奥さん
病気を乗り越えたおじいちゃん
わざわざ足を運んで参加してくれたお父さん
そして素敵な花子にありがとう
みんなかっこいいぞ
・
・
・
・
・
暁夕日がきれいでした。
本年も毎日が感動でした。
2016年11月11日金曜日
花束を君に
普段からメイクしない君が薄化粧した朝
始まりと終わりの狭間で
忘れぬ約束した
花束を君に贈ろう
愛しい人 愛しい人
どんな言葉並べても
真実にはならないから
今日は贈ろう 涙色の花束を君に・・・・
「母親になって 声にやさしさがましてきた」 普段から🎶 🎶
の最初の声がこころに響きます・・・・
今日は贈ろう 涙色の花束を君に
歌詞が切なく そしてまたさわやかな曲
感動です。
2016年10月31日月曜日
感謝
広島東洋カープの黒田投手が引退
日米通算203勝という成績を残し、惜しまれつつユニホームを脱ぐ
黒田投手が入団した1996年当時の本拠地、広島市民球場はせまかった
打ち取ったはずの打球がスタンドに入る・・・・・
狭い球場と夏場は高いビルに囲まれて風が止まった・・・・・
厳しい環境が新しい才能の開花につながる
「カープの球場が僕を育ててくれた」と振り返る
大リーグ複数球団からオファーを断り、2年前日本復帰
若手投手に惜しげもなく球種を伝授
恵まれた環境が必ずしも人間を育むとは限らない
「苦しまずして栄光なし」との座右の銘をマウンドに立つ姿で示した
黒田投手のグラブには「感謝」と刺繍されていた。
逆境に感謝できた時、再度挑戦は始まる・・・・・ 私も始める。
2016年8月24日水曜日
ラジオから聞こえてきた
窓を考える会社 YKK
男 : 「ひろ子、ごめん。結婚指輪失くした」
女 : 「いいわ」
男 : 「先週、結婚記念日だったな。すまん」
女 : 「いいわ」
男 : 「誕生日は忘れないよ、ひろ子」
女 : 「ちなみにユウコだけれど、いいわ」
女性アナ : 「大きな窓は、部屋も心も広くする。窓を考える会社」
中々面白くてホットな感動でした。
2016年7月28日木曜日
誰よりも知っている
華やかな仕事に とやく目を引くが
基礎となるのは 職人ひとり ひとりの労作業である。
2016年7月26日火曜日
見上げてごらん
星は常に空に光っているが、日が沈まないと目には見えない
順風まんぱんな人生の昼間よりも、逆境の暗闇の中でこそ明るく輝き
頑張っている人もいるんだよ !
2016年7月20日水曜日
熱くなれ
青森は
人よし 海よし 山よし
まぶしい暁もっとよし
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)